2020~2021年誕生日までのソラリタはこちら。
当たってたかと言われたら……
当たってたね!!
TGC-海王星-金星 調停三角
これに関しては、神秘的な事をネットに書くことでツイッターでプチバズり、一気にフォロワーさんが増えました。
木星と海王星らしい作用です。
トールハンマー
神の拳。金星頂点-月-天王星で形成。
これに関しては交流関係という形で出ました。好きな人は好き、ダメな人はダメという厳しさで出たので、教室で先生が徹底的にダメになりました。
月頂点-太陽-天王星 Tスクエア
月と太陽の90度は、月(プライベート)と太陽(社会)が混同し、ストレス抱えやすい。
家でずっと仕事していたし、天王星は占星術を示すと言われたらその通りでした。
さて2021年10月~2022年10月はどうなるか!?
まーた診るの遅くなってすでに五カ月経過w
・ASC蟹座(スタートさせる事)気持ちの共感ができる仲間を捜す。
冥王星の影響があるので言葉に重みと鋭さが備わる。
蟹座なので感情的にならないように注意。徹底的に自爆を起こしそうな予感。
…いつでもチャッカマン🔥
・Ascのサビアン蟹座12度。
「メッセージを持った赤ん坊をあやす中国人の女」
愛情、保護、洞察力。相手に共感し、ケアしていく。誰かを養育する。教える。
カウンセラー的ですね。
蟹座の守護星、月は12室。今年いっぱいは家族に尽くし、家に居るんでしょう。
・MC魚座(社会的に目指す事)
人のために奉仕したくなる。こちらも冥王星の影響を受け人を酔わせるようなカリスマ性が生じる。
良くも悪くも教祖。偉ぶらないように注意。
…壺売るか。
・太陽4ハウス(全体的テーマ)
引き続いて家を拠点とする。精神分野への更なる探求か?
天秤座の火星と水星もあるので、人間関係のあり方、交流の仕方を考える時。
引っ越しも考えられる。もしかしたら望むような物件が見つかるかも。
…底辺住宅抜けてええええええ!!!
・月12ハウス双子座(私生活・感情傾向)
ネットでの交流が盛んになりそう。見えない世界への好奇心も絶えない。直感が冴える。
占い師には有利な位置。
自らの不思議体験を人々に伝達で出来る時。
…調子に乗ってネットでの交流を広げないようにすること。イヤン
・土星8ハウス(課題)
誰かに助けを求めないと克服できないような問題に直面するかも。
冠婚葬祭もあり。
…祖母が108歳だし、いつでもアリエール。
アスペクト行くよ~
どちらも社会的な星だけど4と8室なので、家庭内・親族間の克服しなければならない試練。
腹をくくって何かを引き受ける。年長者関係。
…自己犠牲的でもある。今年は地域の役員も引き受けてるから、試練ちゃ試練。
・月からのアスペクト
水星120度。基本的には良い人間関係だが、過度なおせっかい、口が過ぎることによるトラブルも注意。
…これも引っ越しの可能性あるなぁ。
金星180度。女性性の星がハードな時は婦人病にも注意。更年期かな?女性の対人関係にも注意。・水星天王星150度
天王星は占星術の意味もあるから、その勉強をひたすら続けるのね。
尖った考えで多数に受け入れられるかは謎。
・金星海王星90度
金星海王星は似た性質を持つ。慈愛に満ちた愛。酔える趣味。
ただお人よしを利用されたり、何かに依存するかも。
…金星海王星は官能的とも言えますね。縁がないわw
・火星冥王星90度
ナポレオン線。権力野心が増して、人に対して横柄にならんよう。調子こかない事。
爆発的パワーを持つことも。
…人殴らんとこ。
ここに木星120度だから、フワ~っと寛大になれたらいいが、拡大させる可能性も大。
…人殴らんとこ。
・火星海王星144度
サイキック線。スピリチュアルな事で遊ぶ。144度は独りよがりな趣味。
よし宇宙人捕まえよう!!
創作意欲は増しますね。ガス爆発にも似てる。
・金星天王星144度
人が思いもよらないアイデア。奇抜なセンス。
破天荒過ぎて理解されがたいが、一部の人には受けるかも。
これも一人で楽しむ。占星術関連かもね。
・金星火星51度
宿命アスペクト。パーソナル天体なので、自分の使命だと思った事にバリバリ金星と火星を使う。
楽しく行動しまくる。山の頂目指して花を摘みつつも登るような。
4と6室なので、在宅ワークっすなぁ~
心理的な事を実務的奉仕に向けるかもしれないね。
・バーテックス蠍座26度
通常そのままの度数で見るが、次の度数に近いので26度とする。
「キャンプを作っているインデアン達」
臨機応変、アイデア、賢さ、用意周到、サバイバル能力、環境を克服、新しい場所に飛び込み実力を磨く。
25度が本質を見抜くX線なので、26度でそれを生かす感じ。仕事かね。
これも引っ越しっぽいな。
・ドラゴンヘッド11室。
親しく交われる仲間ができるかも。どんどん人と会う。予定を開けていくこと。
重要な人物との出会い。
子供に対してプレッシャーを与えず、広い心で見守る。
テイルが5室=子供になるので、やっぱ子供中心になるのかなー。新しい環境に二人ともなるし。
全体のテーマとして、仲間・交流関係・新天地・家での仕事。自由にならない義務感的なものがある。
太陽が5室に近いけど、ソラリタは5度前ルールは使わない。私は。
複合アスペクトがないので、今年は何かを成すというより途中経過、マルチタスクで様々な事をこなさないといけないかも。
いつになったら自分の事に集中できるのだー!!うおー!!!
ザッと読みましたが、鑑定では文字数の関係で削る項目もあるよ。
ソラリタ出し方、前のリンク先消えてましたね。
こちらわかりやすい。しかもマツキヨのソラリタ解説が!!
本よりもシンプルでオーソドックスでなんか安心したw

にほんブログ村

開運カウンセリングランキング

西洋占星術ランキング

spoonのおひねりで、テトの餌を買わせて貰いました!
本当にありがとうございました(^^♪