三ヵ月前の事。あるお店のレジにて。
「いらっしゃいませ」も言わず、声もめちゃくちゃ小さくて何度も聞き返し、袋に詰めるのも激遅い子が居ました。
胸には「研修中」
なるほど、それなら仕方ないなーと思いました。
そして最近。
またその子に当たって、相変わらずの上記。
胸には「研修中」
まだ!?
早い所は一ヵ月くらいで終わるはず…しかも、三ヵ月前と同じクオリティ…嘘だろ…
袋に詰めるのを間違えたのか、何度も出し入れするので、
「私が詰めます」
と二度言っても聞こえてないようで無視。
流石にムッとしたけど、ある事に気付いて周りを見る。
店員二人もいる。それぞれ作業してる感じだが私の感覚は誤魔化せないぞ。
ワザと無視してる!!
一つの事に集中すると声が聞こえなくなるのは、わりと重めの発達障害です。
笑顔一つも無い事からも、あの子は嫌われているのでしょう。
早く辞めて欲しいから、店員たちは助けないのです。
あの遅さだと客に怒鳴られる事もあるんじゃないでしょうか。
それほくそ笑んで見てるかと思うと、胸糞悪くなってきた。
利用したくないけど、そこにしかレンタルコミックない。
私自身、グレー発達で子ども二人もそうです。
特に次女が研修中子さんみたいな性質だから、気分が重くなりました。
先日、長女をやっと職安で手続きさせましたが、ド田舎にて高校生は2件しかなかった。
二つとも品出しだったけど、5時間でも長女には無理かもしれない。
通信制ならもっとあるかも…とは言って貰いましたが、
選べないなんて!!
このド田舎に発達を理解してる人間なんてごく少数。
多くがあの店員達みたいに蔑んで、無視するような奴らばかり。
これは実体験で言える。…私は仕事出来る方でしたが、他の遅い人に嫌がらせするのを見て来たので。
助け合いも優しさもへったくれも皆無でした。
発達人がまずやっちゃいけない仕事は、接客業。臨機応変が苦手で、集中すると声が聞こえなくなるから。
あと年配が多い所。体育会系の根性論を押し付けてくる。
お局が仕切ってる所も論外。
発達障害カウンセラーの吉濱ツトム氏が、
「発達人こそ都会へ行け。多様性がまだ田舎よりは認められる」と言ってたのはこういう事かと。
都会は職種が選べるだけ有利です。
イオンに勤める知人が、「うちは障碍者雇用枠で、カゴやカートの片付けする人が居るよ。教育係がしっかり教える」と教えてくれました。
イオン…峠越えて一時間先にしかないお…
でも流石大きな企業はその辺しっかりしている。
マックとかスタバとか、外資系の所はいろんな面で行き届いてるんだよなぁ。
モラハラとかもさせないように、超厳しいみたい。
マックすら…車で30分先にしかない。
もう引っ越すしかない。
次女が中学卒業したら考えます。
そんな中、こんな出来事が。
Twitterで#有償依頼でした。マニ@PharaohMani55
長女が TikTokとやらで「有償で絵を描きます」というタグ付けてたら、依頼きてチュンカで二千円貰ったそうな。
2022/02/08 00:21:04
影で何やってんだw
イラスト副業が軌道に乗ってる妹をやけに意識してると思ったら…
ホロスコープにも絵描きって出てるし、本気ならiPad買うか〜
#副業
てぃっくとっく(タイピングしにくい)やインスタのアイコンバナーに使うそうな。
そういえば音声配信のspoonもイラスト多いです。
需要が増えてるって事ですね。
しかし元絵描きとしては労力が考えると時給にもなってない…
上手い人気絵師でも5000円かぁ…相場が安すぎる。
待っててみんな、雑誌やwebにイラスト付きでうっすい占い量産してみんなを食わせてやるから!!
そんな「安く買いたたかれているイラスト業界をなんとかしたい」と起業した方が、妹がスカウトされた所。
名前忘れた。
ガンガングッズ化したりコラボやイラスト展しているらしい。
この「みんなの為に」ってのは強いよね。
私も人類の為に占星術を広めて行こう。
長女も次女も、金星、海王星が利きすぎているチャートなんですよ。
長女はAscに金星水星合。
次女はAscにキロン海王星合。
二人とも12室に太陽。外にでたくないお。
オタクのゲーマーですからインドア。典型的です。
でもこんな子達が仕事にありつけるようになるんですよ。
実際リアル仕事では転職祭りの私がオンラインのみで仕事をしているように。
オタク産業が発達障害人の助け舟となる事をかなり期待しております。
いや、願いよ叶えいつの日かぁ!!
なので子供時代、絵が好きだった方とかまた描いてみてくださいよ。
コンスタントにTwitterに上げたりしてたら、ワンチャンあるかもよ!?
基礎はアナログ大事ですが、デジタルも出来て居た方がいい時代。
何より画材代が要らない…
ただでさえ、まだ安く売らないといけないので、手間と原価は減らすに越した事はない。
私はアナログ画好きなんだけどね~