なんだこのタイトル。

今日の事。遠方の姉の家に行く前に、地元のコンビニ寄りました。
店内でカゴに商品入れてバックを見た時、
「スマホ忘れた…!」
コンビニだとPayPay使うのですが、仕方なく財布持ってレジへ。
しかし店内はバーゲンでもやってんのか?という混雑具合で、新人っぽい男の子の店員さんは、かなりテンパってた。
それに釣られて私も慌てて、財布はレジ台に置き、あずま袋に商品を詰めて両手で結ぶ。

その時、気を利かせたつもりの長女が、腕のあずま袋をぐいぐい引っ張った。
それに気を取られ財布を忘れて店を出た…

気付かずにそのまま姉の家へ。
子供ら置いて業務用スーパー買い出し行こうとバックを見たら、ない。
財布がない!!

でもあのコンビニ以外寄ってないし、駐車場で落とした…は後ろから子ども達来てたからない。
記憶にもレジに置いた事は解かっていたし、大丈夫だという気持ちで店に電話。

出たのは若い女の子。
「すみません、黄色いサイフをレジに忘れたんですが、届いてませんか?」
確認して貰ったけど、無いと…
また確認して折り返すと言われたので、買い物時間、対応したレジの人、電話番号と名前伝えた。

無い…だと?
私の次の客は居なかった。
普通ならすぐ気づく位置に財布は置いた。

あの新人…まさか…?

一時間後くらいに折り返し店から電話が。
店内探したけど見つからず。
防犯カメラ観て、私らしき客を調べたけどそれは違った。
買った商品を伝えて、18時にそちらに行くと連絡。

ちょうど妹から電話きて、財布の事を話すと、レジが盗るケースわりとあるらしい。
妹夫もナナコカードを忘れて、すぐ気づいて取りに行ったら「無い」の一点張りだったとか。
ナナコカードくらいなら、チャージした金だけの損失で済むけど、財布の中はクレカや銀行カードがああああ!!
しかもいつも1万も入ってないのに、児童手当を別口座に移す為に4万も入っていた。

心配してくれる姉と姉夫にも悪いから、平静を保った。
そこでふと、アルケミストを思い出しました。
アルケミスト 夢を旅した少年 (角川文庫)
パウロ・コエーリョ
KADOKAWA
1997-02-21

少年は宝探しに行く途中で、泥棒にあったり散々な目に遭います。
でもそれは少年に転機を起こしたり、覚醒を助けたりした。

私は考えました。
この出来事が意味する所は何だろう?

つい昨日読み返していた本も思い出します。

この本は数少ない、私が何度も読み返す本です。
原題は「バランスが取れている」
なので、本文にはたくさんバランスが~と出てきます。
内容も、引き寄せの法則でアルケミストと似ている。
今思った感情が現実を、未来を創る。
だからマイナスにバランスを崩してはいけない。

炭治郎のように呼吸を整え、丹田に氣を落として不安を落ち着かせます。

すると、甥っ子たちが好きなので持って来たオラクルカードを思い出す。
IMG_20211016_222011
シリウスを含む大犬座。
「あなたはあの人のことを疑い出していませんか?
人間関係は、こちらが相手を信頼することから始まります。
顔色ばかりをうかがうのはやめて、相手を信頼し、真実をもって正直に向き合いましょう」

一度目は「そりゃ疑うわ」で流し見たのですが、一度カードを切って直す時に、このカードがジャンピングしました。
そして真剣にこの意味を考える。

相手を信頼…
私は、新人さんの良心に向い、ひたすら謝りました。
だって忘れていった私が悪い。
それを仮に盗ったとして、彼にそんな魔が差す事をさせたのは私のせい。

シリウスは大好きな星で、希望をいつも感じます。
なので、どうか返してくれるように祈りました。

まぁ当然、カードの解約とか考えれば胃痛もしてきたわけですが(笑)

そして運命の時が。
帰りに店に寄る。
駐車場で宣言。
「絶対にある」

結果…あったどー!!!(涙)

お礼に店で爆買いしたった!!
店の方々には、防犯カメラ見返したり、店内探させたり…御多忙の中本当に迷惑をおかけいたしました。
私のドジのせいで、本当にすみませんでした。明日菓子折り持って行こう。

…ただ、やっぱり新人さんが盗ってたんだよね。
レジ台にあるのなんて、すぐ気づいてバックヤードに保管するはずなのに、一時間後に無かったと女店員さん言ったから。

おそらく防犯カメラ見返したら、新人さんが盗るのがバッチリ映っていて、
観念して出したんだと思います。
でも正直に返してくれて、本当にありがとうございます!私のせいでほんとごめんなさい!!

魚座に月があると、私いつもボーッとしてしまうのです…。

何言ってんのか分からんですよねw

引き寄せの法則…思考は実現化する。
私がこう思えばこうなる。
つまり、私達は世界を作る創造主。

これ信じ切れる人って居ますか?
少なくとも、小さな頃から成功体験どころか失敗体験ばかりの私には無理でした。
小学の時、忘れんぼ大賞でしたし。

でもこの前UFO見て、長年の夢が叶った時に少しだけ期待したんです。
「思った通りの世界を引き寄せられる?」

恥ずかしい話、今回ご予約の1枠がなかなか埋まらなかったので、すごく不安になりました。
このまま仕事来なかったら…と。
そんな中、4万入った財布を無くしたので、心の中超せめぎ合っていました。

不安と恐れvs信じる力(宇宙パワー)

オラクルカードにも助けられ、財布も見つかりました。
そして先程、残り1枠のご予約入りましたー!ありがとうございます!!

ところが、送信時間が昼の12時です。
帰宅してスマホ見たのが19時。届いたのが21時30分
丁度↑の二番目のtweetをした後に届きました。
ヨッドの意味に気付き、「あ~!やっぱまだホロスコープ読みたい!仕事くれください!」と思った直後ですよ。

「お前が何かを欲する時、宇宙全体が協力してお前を助けてくれるよ」
アルケミストのこの言葉通りじゃないですか。

アルケミストと言えば、「二度あることは三度ある」も書いています。
なので姉の家から帰る時、忘れ物しないか入念にチェックしました(笑)
そもそも、スマホを忘れたせいで財布事件になっちゃったわけですから。

3つ目なんて要らないよ!!
で帰宅してキッチン。
あ…姉にあげるはずの、珈琲豆忘れてた…。

何とも綺麗なオチがつきましたw
3回の法則は願い事もですので、是非みなさん3回は唱えて下さいね。
今回のトラブルで、覚醒まではいかなくても、薄目開いた気がします。

ご予約入らない不安の時、たまたま見た動画も助かりました。



太極拳ではゆるむ感覚を教えますが、ケンジさんはゆるんでますよね。
固くなると金エネルギーもガードするって、超納得です。



ゼロポイント、つまり天秤の真ん中でバランスを取るという事。