12~16日途中まで一気に行きます。
明日から仕事します。ご依頼くださいませー!!(拝)

とはいえ一週間耐久大雨でノアの箱舟になりそうです。
下が沈んだらちょっとお休みするかも。
許されざる大地に住んでいます。

Gメール、再インストールして直った!と思ったらまた通知鳴らなくなりました(涙)
スマホの問題なのかなー。

今日ご感想下さった〇田さま。
返信不要のお気遣いありがとうございます!身バレない部分だけちょっとだけ…
蠍座にご縁があると言って貰えてうれしいです。あまり好かれる星座ではないので(笑)
7ハウスカプスの傾向ドンピシャでしたか!本当に占星術は不思議ですよね。

ご家族のお話を伺い、徳の高いご先祖さまをお持ちだなーと思いました。
という事は、徳の高いソウルグループなんですよね。
ぜひぜひ親孝行されてくださいね。
占星術も心理学もとても役に立つので、是非続けられて下さいね。
私が占星術に救われたように、迷っている方が居たらどうぞ助けて下さい~

こちらこそ、とっても長文でご感想頂いて大変嬉しかったです!
ありがたいご縁をありがとうございました(*^^*)
将来シエン キタイ シテオリマス(笑)

冥王星獅子座世代って、ほぼ自分語りしかしないよね(涙)

次第に情報過多になってくる病。
すたくろさんに感謝。

人に助けて貰える運といいますが、おじいちゃんも世襲ではなく会社を任されたそうです。
人徳だよなぁ。

今では考えられないだろうけど、カルテの束を抱て捲って探していたという(笑)
レセ期間は地獄でした…。

毎日信じられない程眠い!
台風15号発生…だと…?

いくら一回り年上だからって、当たり前のように物を頼むのはどうか。
断捨離といえば本をメルカリしようかと思ったけど、もう図書館に寄贈しました。
段ボールひと箱分!スッキリ!

もちろん蠍座の私も大好き。イエモンも好き。

感覚で過去生の容姿も入るのでは?と思っています。





既存のものをひっくり返すのが天王星。
アンギュラーハウス(アングルを抱える一番パワフルなハウス。1・4・7・10)
の7ハウス以外に天王星が入っている人は、変革を恐れないですよね。

不要不急でバーベキューとかしたがるアクティブバカが問題。


古代人はリーディングで宇宙を観測していたと思う。


1日1万歩は間違いで、7000歩歩けば充分らしいです。
なのでこの1万時間法則も「多すぎ」な説があるとか。
確かに才能があれば1年でモノにする人もいるから。

でも太極拳で思うのですが、かけた年数は裏切らないなと。
しっかり踏み固めた土台のように揺らがないんですよ。
何でもスピードを求める時代ですが、じっくり何かに取り組む時間は悪くないです。


発達支援者を雇用出来る、猫カフェ兼保護施設作りたいです。