同じタイトルで書きましたが※1
テーマを変えてまた書きます。
今回は、一人SMしちゃってるどマゾさんへです。(違)

自分が嫌い…自己肯定感が低い人にはこういうタイプも居ます。
  • 自分に厳しい。
  • 完ぺき主義
  • 理想が高い
私はこのタイプでした。
出来る事に目を向けず、出来ない事ばかりを数えて、自分はダメな人間だと自己嫌悪。
「出来る」を「満たされない」に変えてもいい。

私が劣等感の塊になったのは実に解りすい例で、
姉と妹が美人で出来が良かったんです。
中間子という、ただでさえ冴えないポジションなのに、もっと劣等感を抱く事になった。

今思えば、そんなに成績も悪くなくスポーツだって出来たんですけどね。
良い点数とろうが、悪い点数とろうが、親は無関心。通知表すら見られませんでした。

卑屈になると、どんどん「可哀想な自分」が肥大していきますね。

これをアドラー心理学では、劣等感コンプレックスと呼び、普通の劣等感と良くない劣等感として分けています。
変に捻じ曲がって自分や他者を攻撃するようになるのが、悪い劣等感。
ただの劣等感は、向上心に繋がるのでいいらしいです。

ツインが相変わらずうらぶれていて、マイナスの気を振りまいてたので議論しました。
「どうしたら、等身大の自分を好きになれるのか」

もうこの「等身大」という言葉で答えでてますね。
ありのーままのー♪自分を認められてない。
優秀な人間or理想の自分と比べて、嫉妬して、全然足りないと欲求不満。

「ナンボのもんじゃい」ですよね。
これを話してもピンと来ないツインにいいました。

「自分をさ、他人だと思って」
「その他人の自分に対して、あなたはどんな欲求してきた?」
「…ずいぶん、酷な事思ってない?頑張っても認めてあげずに、出来ても全然出来ないと蔑んで、もっともっともっと…」
「そんな可哀想な事、人に出来る?出来ないよね?」


勘の良い方ならお気づきでしょう。
自己評価が低い人は、親から褒められた事がないのです。
親が受け入れて、認めて、評価してくれていたなら、自己肯定感は自然と身につきます。

ツインも中間子。
上と下だけ猫っ可愛がりされて、部屋もなく廊下に机を置かれていたそうです。

インナーチャイルドの話題は長くなるのでまた書きますが、
まずはそんな哀しい過去を味わった自分に気付いてください。
慰めて、「もう大丈夫だから」と認めてあげてください。
大変辛いワークですが、ここを越えるのと越えないのとでは、後の生き方が全然違ってきます。

自分を二人にわけて、精一杯優しくしてあげてください。

なぜ、「自分を愛せないと人も愛せない」のか考えました。
自分が満たされていない状態で人を愛するのは結局、得られなかった親の愛を求める行為なんです。
「好きだから、見返りとして私を愛してよ」
乞うばかりになってしまう。

同じように、親からの愛が得られなかった女性が居ました。
彼女は夫を父親代わりのように思い、ひたすら自分しか見ないように縛りました。
当然上手くいくはずもなく、夫が逃げました。

どうしても上手く行かない恋愛ばかりする方は、過去に目を向けてみてください。
アドラー人気で、「過去(トラウマ)は関係ない」「インナーチャイルドはナンセンス」という意見もあるようですが、
体験談とお客様から学んだ事でハッキリいえます。

過去は関係ある。
でも解決策の一つであり、囚われてはいけない。

自分を愛せた人の他者への愛は、コップから溢れ出た分です。
自分は満たされたままなので、相手の反応に振り回されません。
受け取る側も、見返りを求められないので大変心地の良いものです。
自然の恵みに似てますね。

ツインが自己啓発本の影響で、
「やっぱ他者貢献だよねー」
とか言い出しやがったので、注意しました。
「自分という器が満たされてない状態で他人に分け与えても、コップの水はどんどん減るばかりだからね」
「…アンパンマンってこと?」
「うん。顔ほとんど残らず、バイキンマンに潰されるね」
「…ジャムおじさん探さないと」

そういう事じゃない。

自分がジャムおじさんになればいいんです。
アンパンマンとジャムおじさんのフュージョン。最強。

自分を好きになると、嫌われる事も怖れなくなるので本当に自由になります。
私はずっと生き方に悩み、本腰入れて3年はかかったと思います。
何度も上がったと思えば落ちて、階段を上るようにはいきませんでしたが、
「このままで居たくない」
という杖だけを支えに上っていきました。

挫折よりも強いのが、希望です。

ただ、上りたくないと願うのも自由です。あなたの意志です。
努力と勇気というのは疲れる事は確かなので、その場に佇みたい場合はそれでもいいのです。
しかし魂の本質は向上にあります。
死ぬ間際に絶対に後悔するのです。
そして第○ラウンド。転生を選んでやり直し。

どうせ繰り返すなら、今世で少しでも進んでいた方が後が楽になります。
変化は恐れを生みますが、ほんのちょっとの勇気です。

最近の口癖は、
「ええい!ままよ!」
なるようになれ!という掛け声ですが、ままは我が儘(ワガママ)の儘です。
成り行き任せ、という意味があるらしく、我が儘はつまり、我の成り行き任せ…という事だったんですね。
悪い言葉じゃない気がする。
日本人は幼少期から極端に我が儘…自由意志を抑えられますからね。

飛び込む勇気がほしい時、出来たら言葉に出して言ってほしい。
「ええい!ままよ!!」
たとえ失敗したとしても、一歩踏み出せた自分を褒めて褒めて褒めちぎってください。
自分、大切に。

やる気を出すのも脳内物質と腸内環境ですから。
ヤクルト飲んでスクワット100回ね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

開運カウンセリングランキング

♪自分も愛せずに本気で誰かを愛せるのーの歌詞は、渡辺美里さんでした。作曲は小室哲也なんですよ。
名曲です。
Teenage Walk(歌詞)
…すんごい真実書いてある。
子どもの頃聞いたこの曲が指針になっていたんだなぁ~



関連記事
※1自分を好きになるには。

闇を超えて②人生変えた一冊と劣等感

参照記事
自分を大好きでいるためのシンプルな10のヒント

劣等感とアドラー心理学|劣等感をなくさず克服する4つの方法