ない かん -くわん [0] 【内観】
( 名 ) スル
① 〘仏〙 精神を集中して自分の心を観ずることによって、自己の内部にある真理や自己の真実の姿を知ろうとする瞑想による修行法。観心(かんじん)。
② 自己の内面を見つめ、そこにあるものを探求すること。内省。
起こる問題は、すべて自分の心の反映である。

例えば、私が低学歴なのがコンプレックスで、大卒の人に軽んじられて必要以上に怒るのは、
私のコンプレックスが原因というわけ。
もしかしたら軽んじられた、というのも劣等感からくる勘違いかもしれない。

一番分かりやすいのは、美人を叩く女の嫉妬。
自分の劣等感を相手にぶつけてるだけ。

案外こんなもんですよね。
自分をよく知り、足るを知れば人の事なんてどーでも良くなるはず。

他人は自らの心を映し出す見事な鏡。
という前提で。

以前、島のシャーマンに会いに行った時、(この1行だけでパワーワード)
彼女もずーーーーーーっと喋る人だった。半日離してもらえなかった。

最近、そんな人とよく会うんですよ。
えーと、Aさん、Bさん、Cさん…おや?皆団塊世代だな。

前頭葉は理性を司る…脳のコントローラーですが、
年を重ねるとこれが弱くなって、感情などのコントロールが効かなくなるらしいです。
涙ももろくなるのも、これが原因。
自分だけ喋っていても、それに気づけなくなる。

そういえば多くの中高年って自分語りしかしないよね。
会話難しいよね。
年功序列精神だから、若いのは聞いとけ!ってなるのかも。
おばちゃん達の集団は、皆が皆投げっぱなしで基本誰も話聞いてない、聞いてるフリよね(笑)

シャーマンさんは20代でした。彼女とよく似た音楽家も20代でずーーーーっと喋る人。
2時間の講演で息継ぎ無しでまくし立てられ、こちらが疲れた。

この二人は脳性麻痺を患っていた共通点がある。
脳のリミッターが外れた状態になると、ずっとしゃべり続けても疲れないんですね。

さて、このタイプの人と出会うという事は、何の学びがあるんでしょうか。
以前は不倫している人にやたら会い、自分のジャッジを見直す機会になりました。

うーん…聞くのは苦じゃないんですよね。
何せ半日聞き続けた実績あるので(笑)
ただ、会話が出来ないのは寂しいですね。
こちらの話は一切聞く耳なくて、キャッチボールが出来ないのが。

一方的多弁な方って、友達が少ない、居なかったりするから、捌け口にされてるのは解るんだけど…。

ああ分かった。
「会話をしたい」と思うのも私のエゴなんだ。
「ある程度私もしゃべらせて!!」
「私の言葉にも相槌打って!」
「してやってるんだから、返してくれたっていじゃない」という事。
仕事ではこれらのエゴは完全に無くす事が出来るのに。(金貰ってるからネ)

会話のキャッチボールが出来ない事が不満なら、会話をしようと思わなければいいんだ。

姉。もちかけないと絶対に自分の話をしない。
ただ「うん」「そうなんだー(棒)」と乗り気じゃない相槌だけ。
当然こっちも長くは喋れない。

そうか!そういう事かリリン!!
マシンガントークを受け流す事で、自分の時間を割かれる事を防ぐ学びなんだ!!

最近占いでも、時間内に終わらなくて困ってたんです。
友人に、
「その分、自分の時間が削られるんだよ?」
と言われて反省していたんです。

お人好しもほどほどにしないとね。
不満を持つくらいなら、しなければいい。
会話のキャッボール出来ない人と喋りたいかって、本音は喋りたくないし。

ただ諦めも肝心なので、1時間程度ならお付き合いしましょう。
私に喋る事で自動的に何かを解決される方も居ますし。これも陰徳ポイントに加算されますかー?

よし!一つクリア!
こんな感じで、内観は人生を楽に生きる為に大変有効です。

瞑想をすると頭の整理がしやすくなるので、準備運動にいいです。
それから紙に書き出したり、こうして打ち込むと更に良い内観が出来ると思います。

レッツ・トライ!!



関連記事
基本的にお喋りな人はエネバン。


こちら地味に効いたらしいです。

世の中は大花粉症シーズンですが、今年はいきなり発症する人が多いみたいですね。
疲やすい時期ですが、なるべく休養しましょうね。


…!?いつの間に3月…!?

ミミズクの画像に魅かれて開いたメタ通信さんの記事がタイムリーでした。