滅多にTwitterは見ないのですが、話題になっていたこちら。

街で迷子を見かけた時あなたならどうする?体験談を描いた漫画が話題に
集団だと「誰かが助けるだろ」とスルーする心理が沸くみたいですね。

それに今、男性が声かけたら「事案発令」なんて事もおきかねませんからね。


私がこの記事で疑問に思ったのは、
「迷子センターで慰める必要まであったのか?」

保護した責任を感じての事なんだろうけど、男性だろうし、親がモンペだった場合を考えると、

預けた時点で去っても良かったのでは?


遅刻する言い訳は、「迷子の子どもを助けたので(キリッ」と言えば、許して貰えると思ったのだろうか。

待ってる相手からしたら、「で、っていう」になりかねない。下手すれば「嘘松乙」


「自分こんな良いことしたのに、周りは無視してひどいなー」

って主張もなんだかなーと思った。

私は迷子助けた事ないから、分からないけど。

街に出ても遭遇した事なんてないよ。
自分ならどうなるかな~?でもそう都合よく迷子なんて現れ…


(翌日のイオンにて)

居たし!!!
昨日の今日だよ!引き寄せ過ぎだろ!!

「ママ~!」と泣きながら、4歳くらいの男児が人ゴミの中を歩いていた。
典型迷子かいっ!!

みんなチラチラ見てるけど、声かけない。

鹿児島人、シャイな人多いからね。

若い男性の方が心配そうに見てるのが印象的でした。


幸い私は見た目おばちゃんなので、しゃがんで声かけて、作り笑いしながら「迷子なの?」

と聞くと、「あっちでママ居なくなった~」

居なくなったのはおめェだよ、とあまり子ども好きじゃない私は思いつつ、

「お店の人の所へ行こうね」と手を繋いで歩き出した。


最初はおずおずと、あまり握り返してこなかったんだけど、
「君、足早いね~!(巨人の)おばちゃん同じ速さだよー(こりゃはぐれるわw)すごいね!」

と褒めたら、ぎゅっ、と強く手を握り返してきた。

なんだコノヤローいじらしいじゃないかコノヤロー


その後、イオンの職員さんに預けて、さっさと去りました。

家族とは別行動していて、時間はあったんですけどね。

やっぱり、預けたらお役御免だよねー。


邪推かもだけど、Twitterの漫画家さんは親に感謝されたかったのかな?

実際に感謝されたから運がいいけど、下手すれば

「あんたが連れ出したんでしょ!うちのタクちゃんに限ってはぐれるなんて…!」

とかモンペ攻撃受けかねない。

スマートに去るが吉。


子どもは好きじゃないけど、子どもは未来の宝ですからね。

どうかモンペを恐れず助けて欲しいです。

この記事のお陰で、私はTwitterがなぜ苦手なのか分かりました。

承認欲求のツールだからですよね。

ただの呟きではなく、人目をかなり気にした自己主張の場になっている。

いいね!の数を気にして、バズったらもう止められない。もっともっとと派手な事書きたがる。


昔サイトをしていた時、「ここは自分の城だ」という感覚がありました。

ホームとはよく言ったもので。家以上の大事な場所でした。


今のブログもそうです。

この自分だけの城なら、存分に考えを主張してもいい。自分語りしてもいい。

あんまり大声出すと流石に近所迷惑だけど、Twitterに比べたら可愛いもんです。


Twitterは…例え悪いけど、鶏舎を連想します。

壁も仕切りもない、みんな牛ぎゅう詰めだから、声も何もかも筒抜け。

一部が叫ぶと、わーっと広がりパニック、集団ヒステリーになる。


昔は2ちゃんやブログなどで、感情的なマイナス発言を発散して書き捨ててたんだけど、

Twitterなどで発信し、反応をチラチラ期待するようになっちゃったから、サァ大変。

皆が顔色伺いビクビクしながらも噛みつくような、おかしなネット世界になった気がする。

マナーもへったくれも無くなった。
スマホで10代の子どもまでがネットで絡めるようになり、神経過敏に傷つけ合ってる。
ラインのイジメなんかそう。

文章のみの世界は、人間のコミュニケーションで大切な非言語が伝わらない。
非言語…表情、しぐさ、口調など。

対面なら躊躇する言葉も、ネットだと平気で書いたりする。

だからこそ、ネットを使って交流する時は、境界線が必要なんです。
2ちゃん作ったひろゆきさんの名言。

インターネット上では様々な情報が飛び交い、真実のように伝えられたり真実の様に伝えられたりするため、それを見ぬくことができない人はインターネットを使うのには向いてない」ということを意味している。

この言葉は今にも生きてますよね。
何でも鵜吞みにしちゃう、センシティブな方はネットを使う時は褌絞めた方がいい。

思えば私は2ちゃんねるで、色々な耐性をつけさせてもらいました。
無菌室では人間は弱いままですから、あえてアメリカの地下鉄みたいな所へ飛び込んで正解でした。
感謝感謝。


今はTwitterやインスタに押されてすっかり衰退したブログですが、
ネット初心者、繊細な人こそブログからスタートすると良い勉強になります。
自宅ですから、多少の事は許される上に、我(が)のはけ口になります。


こう見えて、リアルで特定の人と以外と会話する時、私はほとんど自分の話をしません。
相手の話を聞く方が多いです。
別にあえて主張しなくても、私はここで自分語りしまくっているので、喋る必要を感じないのです。

また世の中は喋り好き、人の話を聞きたくない人が多いです。
だったら数少ない聞き役に徹する方が喜ばれますからね。
私なりの社会貢献です。

こちらの本、すごく良かった…!もっと早く買っとけばよかった。
エンパス、子育て中、主婦の方は読んだらいいいよ!


我、エゴを消すって、本当に難しいですよね。
まだまだ精進が必要でござる。


関連記事
思いやりのない指摘は意地悪とかわりないよ」…耳が痛いw
宇宙人の皮被る人も、承認欲求こじらせてるのかなーと。
愚痴から身を守る方法





子どもがインフルなってしまいました。私は太極拳の後、頭痛でダウン。

しかしあの怒り記事が上だと色々まずいので(笑)

下書きしていたこの記事、急いで編集うpしました。
新薬、ほんと効きますよね。もう熱下がった。

なぜ風邪にはこんな特効薬ないんだ!(ひと月寝込んだ)

インフルにも効くと言われている、エキナセア入り。
すごく美味しいですよ。